土岐市立総合病院跡地活用可能性検討調査業務 公募型プロポーザル

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009685  更新日 2025年4月21日

印刷大きな文字で印刷

土岐市立総合病院跡地の有効活用について、跡地の利活用による地域の魅力の向上や需要予測に基づく民間活力の導入可能性等の調査を行い、利活用方針を検討するための資料等を作成するため、次のとおり公募型プロポーザル方式による事業者の選定を実施します。

質疑及び回答

質疑書が提出されましたので、添付のとおり回答します。

業務名称

土岐市立総合病院跡地活用可能性検討調査業務

業務内容

下記添付の土岐市立総合病院跡地活用可能性検討調査業務仕様書のとおり

履行期間

契約締結日から令和8年1月30日

提案上限額

9,779,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

※ただし、この金額は契約時の予定価格を示すものではなく、また提案金額は、この提案上限額を越えてはならない。 

主なスケジュール

1.実施要領等の配布:令和7年4月4日(金曜日) ~ 令和7年5月9日(金曜日)

2.質疑の受付:令和7年4月4日(金曜日) ~ 令和7年4月18日(金曜日)

3.質疑に対する回答期限:令和7年4月23日(水曜日)

4.参加申込書の提出:令和7年4月4日(金曜日)午前9時 ~ 令和7年4月25日(金曜日)午後5時 

5.参加資格結果通知:令和7年5月1日(木曜日)

6.技術提案書等提出期限:令和7年5月9日(金曜日)午後5時

7.プロポーザルの審査(プレゼンテーション):令和7年5月20日(火曜日)

8.最終審査結果の通知 :令和7年5月26日(月曜日)

9.契約締結:令和7年6月上旬(予定)

実施要領及び仕様書等

参加申込書等様式

注意事項

本プロポーザルに関する説明会は実施いたしません。

本プロポーザルに関する問い合わせについては、実施要領に記載のある方法で行ってください。

応募にあたっては、実施要領及び仕様書を十分確認のうえ行ってください。

現地確認を希望の場合は、実施要領に従い行ってください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 行政経営課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1145 ファクス:0572-54-1127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内