土岐市情報公開・個人情報保護審査会
情報公開制度や個人情報保護制度で、市が行った開示などの決定に不服があるときは、行政不服審査法の規定に基づく審査請求をすることができます。
土岐市は、審査請求があったときは、中立的な立場からその決定を審議する「情報公開・個人情報保護審査会」の意見を聴き、その意見を尊重した決定をしなければなりません。
この審査会では、条例が適正に運用されているかなど制度全般についての建議も行います。
情報公開・個人情報保護審査会委員
| 氏名 | 備考 | 
|---|---|
| 愛知正博 | 学識経験者(元大学教授) | 
| 廣瀬誠 | 学識経験者(弁護士) | 
| 小牧亮也 | 学識経験者(大学助教) | 
| 伊藤圭子 | 市民委員 | 
| 渡辺健二郎 | 市民委員 | 
土岐市情報公開・個人情報保護審査会の答申
審査請求に対する土岐市情報公開・個人情報保護審査会の答申は次のとおりです。
令和2年度
| 審査案件 | 答申日 | 
|---|---|
| 公文書一部開示決定処分に係る審査請求について | 令和3年2月24日 | 
令和4年度
| 審査案件 | 答申日 | 
|---|---|
| 公文書不存在決定処分に係る審査請求について | 令和5年3月15日 | 
令和5年度
| 審査案件 | 答申日 | 
|---|---|
| 保有個人情報開示決定処分に係る審査請求について | 令和5年10月3日 | 
令和7年度
| 審査案件 | 答申日 | 
|---|---|
| 保有個人情報不訂正決定処分に対する審査請求について | 令和7年4月28日 | 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1137 ファクス:0572-54-1127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせなどには「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内












