令和7年9月の活動日記

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010622  更新日 2025年9月29日

印刷大きな文字で印刷

子どもお仕事体験「わくわくワークときめきランド」を開催しました(2025年9月28日)

市制70周年記念事業として、職員が企画したイベント「わくわくワークときめきランド」を開催しました。イベントでは、職員が企画したブースに加え、地元企業の皆さまのご協力をいただき、50ブースが用意されました。また、地元の中学生や高校生もボランティアとしてご参加いただき、会場を盛り上げていただきました。多くの皆さまのご支援とご協力により、子どもたちの笑顔があふれる素晴らしい1日となりました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

写真:わくわくワークときめきランド

写真:わくわくワークときめきランド

自動運転バスの実証運行がスタートしました(2025年9月28日)

「東濃地域自動運転推進コンソーシアム」の取り組みとして、土岐市内で自動運転バスの実証運行を開始しました。コンソーシアムの取り組みが地域の暮らしを豊かにし、その魅力が広く発信されるきっかけとなることを願っています。

土岐市自動運転バス実証運行出発式

市教育委員の退任あいさつ(2025年9月26日)

9月30日をもって教育委員を退任される大橋廣さんが、退任のあいさつに来てくださいました。大橋さんには、2期8年にわたりお力添えをいただきました。これまでありがとうございました。

教育委員退任報告

国民スポーツ大会 出場者激励会(2025年9月19日)

第79回国民スポーツ大会に出場される選手・監督の皆さんの激励会に出席しました。皆さんの活躍が本当に楽しみです。頑張ってきてください。

国民スポーツ大会出場者激励会

第74回岐阜県消防操法大会出場分団の激励に伺いました(2025年9月17日)

10月26日に行われる岐阜県消防操法大会に、土岐市代表として出場する妻木分団の激励に伺いました。地域の方が注目する中、素晴らしい操法を披露していただきました。本番でも優勝を目指して頑張ってください。

ポンプ車操法を披露する妻木分団団員

激励の言葉

ききょうクラブ土岐福祉大会(2025年9月1日)

余技作品展で土岐市長賞を受賞されました片桐久夫様(下石町)に表彰状を授与させていただきました。会員の皆様におかれましては、今後とも土岐市の健康寿命延伸活動推進のためにお力添えをいただきたく思います。

土岐市長賞を授与

余技作品展出展者と

このページに関するお問い合わせ

土岐市役所
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101番地
電話:0572-54-1111(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせなどには「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内