ワンストップ特例申請

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009388  更新日 2025年1月30日

印刷大きな文字で印刷

書類送付

ワンストップ特例申請書に必要事項を記入の上、関係書類を添えてふるさと納税を行った年の翌年1月10日(必着)までに、下記送付先へ返送してください。
※ふるさと納税を行った翌年の1月10日(必着)に間に合わなかった場合や申請書類に不備があった場合は、申請を受理できません。確定申告を行っていただきますようお願いいたします。

【書類送付先】
 〒060-0807
 北海道札幌市北区北七条西4丁目17番地1号
 KDX札幌北口ビル3階(株式会社エコミック内) 土岐市ワンストップ特例受付事務局 あて

※土岐市では、申請受付業務を「株式会社エコミック」に外部委託しております。

(注意事項)

  • 5団体を超える団体へのふるさと納税(寄附)を行う場合や、確定申告を行う必要がある方が控除を受けるためには、住所地等の所轄の税務署へ確定申告が必要です。
  • 転居などにより、『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』の内容に変更があった場合、ふるさと応援寄附(納税)を行った翌年の1月10日までに、下記の変更届出書を土岐市へ提出していただく必要があります。変更があった場合は、速やかに土岐市へご連絡ください。

オンライン申請

マイナンバーカードをお持ちの方は、スマホのみでワンストップ特例申請を完結できるアプリ『IAM<アイアム>』と『ふるまど』をご利用いただくことで、スマホやパソコンでワンストップ特例申請ができます。

「ふるまど」を初めて利用する際の流れ

1.「新規アカウント登録」を選択。
2.メールアドレスとパスワードを入力。
3.届いたメールに記載された認証コードで認証。
4.アカウント作成完了、ログイン画面へ。
5.アカウント作成時に設定したIDパスワードでログイン。※ログイン初回は寄附情報追加が必要です。


ワンストップ特例申請の流れ

1.「ふるまど」ログイン後トップページにて、寄附一覧から申請対象の寄附を選択。
2.最新の寄附情報をもとに申請内容を確認する。
3.申請情報が確定したら、「IAMで申請する」を選択し「IAM」アプリへ遷移。※マイナンバーカードをご用意ください。
4.マイナンバーカード作成時に設定した2種類の暗証番号を入力。アプリにてマイナンバーカードをかざし、完了ボタンを押してください。
※申請期限:寄付をした翌年1月10日
※ふるさと納税を行った翌年の1月10日(必着)に間に合わなかった場合や申請書類に不備があった場合は、申請を受理できません。確定申告を行っていただきますようお願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 地域資源活用推進課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1277 ファクス:0572-55-7763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内