避難所
広域避難所とは、市内で大規模な災害が発生した際に、多数の避難者を受け入れ、避難生活を送る場所で、市対策本部が災害の規模、地域の状況を判断し、下記の「広域避難所」のうちから決定します。また、避難者が少数の場合、広域避難所に避難することが不可能な場合等、広域避難所が適当でない場合は、地域の集会場等を避難所(一時避難所)として決定します。
広域避難所(災害対策基本法で定める指定避難所をいいます。)
一時避難所(災害対策基本法で定める指定緊急避難場所をいいます。)
避難所とは、市対策本部の決定があってはじめて避難所となります。
広域避難所(指定避難所)一覧
(注)施設名をクリックすると施設の地図を開きます。
町名 | 施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
土岐津町 | 土岐津町土岐口2000-1 | 0572-54-2291 | |
土岐津町 | 土岐津町土岐口2046-1 | 0572-54-5185 | |
土岐津町 | 土岐津町2043-3 | 0572-54-8338 | |
土岐津町 | 土岐津町土岐口2121−1 | 0572-55-5711 | |
下石町 | 下石町1100-1 | 0572-57-8145 | |
下石町 | 下石町2034 | 0572-58-0119 | |
下石町 | 下石町963−1 | 0572-57-5727 | |
妻木町 | 妻木町1291-1 | 0572-57-8208 | |
妻木町 | 妻木町1513-1 | 0572-57-7195 | |
妻木町 | 妻木町3009−47 | 0572-57-3010 | |
妻木町 | 妻木町1370-1 | 0572-57-4564 | |
鶴里町 | 鶴里町細野139-2 | 0572-52-2160 | |
鶴里町 | 鶴里町柿野1207-1 | 0572-52-2176 | |
曽木町 | 曽木町407-1-1 | 0572-52-2237 | |
駄知町 | 駄知町1858-1 | 0572-59-3148 | |
駄知町 | 駄知町1145-6 | 0572-59-3141 | |
駄知町 | 駄知町287-3 | 0572-59-8312 | |
駄知町 | 駄知町1340-1 | 0572-59-2870 | |
駄知町 | 駄知町1343-1 | 0572-59-2870 | |
肥田町 | 肥田町肥田2269-1 | 0572-54-5165 | |
肥田町 | 肥田町肥田2285-1 | 0572-55-2539 | |
肥田町 | 肥田町肥田1697-4 | 0572-55-4544 | |
肥田町 | 肥田浅野笠神町3-11 | 0572-53-0123 | |
泉町 | 泉中窯町1-5 | 0572-54-2195 | |
泉町 | 泉町大富1635-1 | 0572-54-2295 | |
泉町 | 泉町久尻1413-2 | 0572-55-1681 | |
泉町 | 泉中窯町1丁目1 | 0572-55-3653 | |
泉町 | 泉が丘町1丁目176 | 0572-53-0288 | |
泉町 | 土岐津町高山4 | 0572-54-2120 |
一時避難所(指定緊急避難場所)一覧
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 危機管理室
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1132 ファクス:0572-53-0020
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内