市道を安心して通行できるよう 市道に架かる橋梁の点検を実施します
平成27年度より、市道に架かる橋梁の法定定期点検を順次実施しています。
点検を実施する経緯
橋梁点検は道路法の改正(平成25年6月5日公布、9月2日一部施行)により義務化された法定定期点検です。
点検方法
各橋梁を5年に1度、「近接目視」により点検を行います。近接目視による点検とは、各部材に点検員が近づき観察し、必要に応じて触診や打音等の検査を実施することです。一部の橋梁では高所作業車や橋梁点検車を使用して点検を行います。
新技術の活用
ドローンやロボットカメラ等の新技術の活用を検討し、コスト縮減と効率化を図ることを目指します。
点検に伴う交通規制
点検を行う際には片側交互通行、通行止め等の交通規制を行うことがあります。住民の皆様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
関連情報
岐阜県道路メンテナンス会議 (外部リンク)※下記バナーより
このページに関するお問い合わせ
建設水道部 土木課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1191 ファクス:0572-54-7982
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内