町内会(自治会)に加入しましょう
町内会(自治会)とは
町内会とは、一定の区域内に住んでいることが縁で形成された自主的な組織であり、その区域に住所を有する全ての世帯は、構成員となることができます。
現在、土岐市には、約250の町内会があります。活動内容はそれぞれの組織によって異なりますが、住民相互の親睦を深めることのほか、より良い地域づくりのために地域の様々な課題解決に向けた取り組みなどを行っています。
町内会の主な活動
災害対応
- 非常時の助け合い・防災訓練
地域の環境整備
- ごみステーションの設置・管理、防犯灯の設置・管理
- 道路・公園・側溝などの地域清掃、草刈りなど
広報活動
- 地域のイベント情報や広報ときなど行政情報の配布・回覧
- 地域の課題や要望の取りまとめと市への提出
コミュニティづくり
- 地域交流会・お祭り等の親睦活動
- こどもや高齢者の見守り活動、交通安全・防犯パトロールなど
町内会に加入するには
町内会は、加入を強制されるものではありませんが、安心で住みよいまちづくりを推進するため、市では、町内会への加入を勧めています。加入を希望される方は、町内会長または隣保班長に直接申し込んでください。
お住まいの地域の町内会長が分からないときなどは、下記へお尋ねください。
未加入者への加入促進
町内会の未加入者に対する加入の取り組みにぜひご活用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 市民活動課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1207 ファクス:0572-55-6310
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内