2022年9月

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007909  更新日 2024年3月1日

印刷大きな文字で印刷

2022年9月28日 (水曜日)

令和4年度 肥田小学校運動会

 9月25日(日曜日)に運動会を行いました。全校で運動会スローガン「絆を信じ 仲間と最後までつき進め」に向かって、今日まで頑張って練習を積み重ねてきました。本番では、どの学年も全力を出し切り、個人走や団体演技などを最後まで精一杯頑張りました。高学年は、応援をはじめ、それぞれの係の仕事を責任をもって取り組むことができました。運動会での頑張りをこれからの学校生活にも活かしていきたいです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

ダンス・集団行動(高学年)

 集団行動・ダンスの練習が本格的に始まりました。先週までは、体育館でダンスや集団行動の基本的な動きを練習し、今週からは、外での練習が始まりました。隊形移動や動きをそろえることを大切にして、頑張っています。どのようなダンス・集団行動が出来上がるのか楽しみです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

命を守る訓練(水消火器体験・煙体験)

 命を守る訓練を行いました。今回は、休み時間に地震が起きた場合を想定して、自分で考えて行動し、命を守ることについて学習しました。

 また、5・6年生は水消火器訓練や煙体験も行いました。火災が起きたときの、消火の仕方や煙からどのように身を守るかを体験しました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

運動会へ向けて

 本格的に運動会の練習が始まりました。朝の応援練習では、応援団が各クラスへ行き、応援の基本姿勢や振り付けなどを練習しました。どの学年も一生懸命練習に取り組みました。

 応援団は、スライドや手本を見せながら説明をしたり、アドバイスをしたりしながら練習を進めました。赤組も白組もどのような応援をつくり上げるのか楽しみです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

2学期始業式

 長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。始業式では、校長先生や児童代表の話を聞きながら、2学期がんばりたいことや大切にしたいことを確かめました。

 2学期は、運動会や社会科(生活科)見学、高学年の宿泊研修・修学旅行など、たくさんの行事が予定されています。少しずつ生活リズムを整えながら、2学期も充実した学校生活を過ごすことがでいるようにしていきたいです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

このページに関するお問い合わせ

学校 肥田小学校
〒509-5115 土岐市肥田町肥田2269-1
電話:0572-54-5165 ファクス:0572-55-6312
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内