ブロック塀等撤去費補助金のご案内
土岐市では、地震等の災害でブロック塀等が倒壊することによる被害を防止し、安全なまちづくりを推進するため、ブロック塀等を撤去する費用の一部を補助しています。
1.申請受付期間
令和6年4月1日(月曜日)~
(土曜日・日曜日・祝祭日を除く午前8時30分~午後5時15分)
※申込受付は先着順とし、予算上限に達し次第受付を終了いたします。
2.補助の対象となる工事
土岐市内で所有するコンクリートブロック塀、石塀、コンクリート塀、レンガ塀(以下「ブロック塀等」という。)を撤去しようとする工事で、次の条件をすべて満たすもの。
- 公衆用道路、通学路又は公共施設の敷地に面していること。
- 撤去しようとするブロック塀等の高さが、敷地面高0.6メートル以上あること。
- ブロック塀等の撤去後は、敷地面高0.6メートルを超えて残さないこと。
- ブロック塀等を撤去する延長は、2メートル以上あること。
3.補助金額
撤去するブロック塀等 | 補助対象額 | 補助率 | 補助金の限度額 |
---|---|---|---|
公衆用道路等に面しているもの | 「撤去に要する経費」と「撤去するブロック塀等の面積(平方メートル)×1万円」のいずれか少ない額 | 1/2 | 20万円 |
※補助対象となるのは、公衆用道路、通学路、公共施設の敷地に面している部分のみで、面していない部分は対象となりません。
4.申請方法
土岐市危機管理室へ土岐市ブロック塀等撤去費補助金交付申請書に添付書類を添えて提出してください。
- ※申請する前に、事前の相談が必要となります。
- ※工事が着工または完了してからの申請はできません。
5.その他
この補助事業は令和6年度までの事業です。
※補助金の交付は、同一の敷地内で1回限りです。
お問い合わせ先
土岐市役所危機管理室
- 所在地
- 土岐市土岐津町土岐口2101番地
- 電話
- 0572-54-1111(内線511)
- ファクス
- 0572-53-0020
申請関連書類
- 交付申請書 (Word 19.0KB)
- 事業計画書 (Word 19.7KB)
- 収支予算書 (Word 18.2KB)
- 実績報告書 (Word 19.1KB)
- 収支計算書 (Word 18.3KB)
- 交付請求書 (Word 18.7KB)
- 振込口座指定通知書 (PDF 71.8KB)
- チェック表 (PDF 49.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 危機管理室
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1132 ファクス:0572-53-0020
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内