猫を飼う際に気をつけていただくこと

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004003  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

屋内飼育をしましょう

猫は飼い主の知らないところで、地域の皆さんにふん尿やいたずらなどの迷惑をかけているかもしれません。できる限り屋内飼育に努めましょう。

首輪と名札を付けましょう

迷子になることを防止し、飼い猫であることを示すために、猫に飼い主の電話番号や名前を書いた名札を首輪に付けましょう。

不妊・去勢手術をしましょう

猫は1年間で2~3回の妊娠が可能で、1回の出産で3~5匹ぐらい子どもを産みます。飼えなくなり捨てられてしまうような不幸な命を増やさないためにも猫に不妊・去勢手術をしましょう。繁殖を防ぐだけでなく、オスの縄張り争いによるけんかや遠出、マーキング、メスの発情期の鳴き声を防ぐ効果もあります。

トイレマナーをしっかりと

道路や公園は猫のトイレではありません。排泄は自宅で済ませるのがマナーです。飼い主は猫にトイレトレーニングをしつけましょう。

猫の死亡

斎苑美しが峰の火葬を利用する場合、受付可能な大きさや持参方法、料金等については、土岐市斎苑美しが峰のホームページ(以下のリンクよりご覧ください)を閲覧していただくか、または斎苑美しが峰(0572-55-3342)まで問い合わせください。

飼い主のわからない猫に餌を与えると

飼い主のわからない猫に餌を与えることは、その地域に猫が住みつき増加する原因となります。それによって、ところかまわず排泄したり、ごみ置き場を散らかしたりなど地域の皆さんに色々な迷惑をかけることもあります。責任を持って飼育が出来ない猫に安易に餌を与えることは控えましょう。

猫を捨ててはいけません

猫などの愛護動物を捨てると、動物の愛護及び管理に関する法律により100万円以下の罰金に処せられます。やむを得ない理由により飼えなくなったときは、新たな飼い主を探してください。
どうしても見つからないときは、保健所に相談してください。

ペットの災害対策

災害発生時に備え、ペットの災害対策(以下のリンクをご覧ください)を確認しておいてください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 生活環境課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1328 ファクス:0572-54-7062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内