地域猫不妊去勢手術費用補助金(令和6年度)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008705  更新日 2024年5月1日

印刷大きな文字で印刷

地域猫の不妊・去勢手術費用の補助について

地域猫の不妊・去勢手術費用の一部を補助します

近年、飼い主のいない猫により「庭にふん尿をする」「家に入ってくる」など、苦情や相談が多数寄せられています。土岐市では、飼い主のいない猫を地域で適正に管理する「地域猫活動」の推進の一環として、飼い主のいない猫の繁殖を抑制し、猫による被害や不幸な猫を減らすため、地域猫に対する不妊・去勢手術費用の一部を補助します。

地域猫活動とは

飼い主のいない猫を適正に飼養・管理するために、地域住民の合意のもと、不妊去勢手術や餌やり、トイレの管理(糞尿の処理)等を行い、一代限りの寿命を全うさせてその数を減らしていくことを目的とした活動のことです。

補助対象者

  • 市内の自治会、町内会等
  • 地域猫活動団体(事前に土岐市に団体登録の届けが必要になります。)

 

補助対象経費と補助金の額

補助対象経費は不妊・去勢手術に要した費用です。補助金の額は次のとおりです。

不妊手術:1匹あたり 8,000円

去勢手術:1匹あたり 7,000円

注意:耳カットの識別処置を行っていない場合は、補助の対象外となりますので、手術前に必ず動物病院に申し出てください。

申請期間

令和6年5月1日(水曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで

※予算がなくなり次第終了します。

申請窓口

土岐市役所生活環境課窓口

不妊及び去勢手術実施前に申請してください。

(申請前に手術を実施された場合は、補助金の交付ができませんのでご注意ください)

地域猫活動団体の方は事前に団体登録の届けが必要になりますので「地域猫活動団体登録届出書」(様式第1号)を申請前に提出してください。

申請手順

1.「地域猫不妊去勢手術費用補助金交付申請書兼誓約書」(様式第8号)を提出

 注意:市に登録した地域猫活動団体が申請する場合は下記の書類を添付してください

  • 猫の返戻承諾書(様式第9号)

審査後、生活環境課から補助金交付決定通知書、または補助金不交付決定通知書を発送します。 

注意:交付決定を受けてから手術を実施してください。

2.手術後、下記の書類を提出してください。

  • 地域猫不妊去勢手術事業補助金実績報告書(様式第12号)
  • 不妊去勢手術に係る領収書の写し(複数の猫について申請する場合は、手術費の明細書等の写しも添付すること)
  • 手術後の猫の全体写真及び識別処理部分(耳カット)の写真
  • 地域猫活動の様子が分かる写真(給餌場及びトイレの写真)

3.上記2の提出書類の審査後、補助金交付確定通知書を発送しますので到着後、下記の書類を提出してください。

  • 地域猫不妊去勢手術支援事業補助金請求書(様式第14号)
  • 振込先が確認できる通帳等の写し

4.市から補助金を指定の口座へ振り込みいたします。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 生活環境課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1328 ファクス:0572-54-7062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内