令和6年5月の活動日記

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008738  更新日 2024年6月3日

印刷大きな文字で印刷

第16回現代茶陶展 審査結果発表(2024年5月31日)

第16回現代茶陶展の審査結果発表会に出席しました。30都道府県から249点もの応募をいただき、大変うれしく思います。大賞作品を含む展覧会を8月に開催しますので、ぜひご覧ください。

審査発表

大賞作品

令和6年度 公益社団法人土岐市シルバー人材センター定時総会(2024年5月31日)

令和6年度土岐市シルバー人材センターの定時総会に出席しました。今後とも本市の福祉行政にお力添えをいただきたく思います。

定時総会であいさつ

第38回土岐市消防操法大会(2024年5月26日)

第38回土岐市消防操法大会が開催されました。昨今、全国的にも火災が多く発生しております。今後も、市民の安心と安全を守るため、消防団員の皆さまのお力をお貸しいただきますようお願い申し上げます。

開会式あいさつ

開会式

巨大あんどんを作るワークショップに参加しました(2024年5月11日)

「清流の国ぎふ」文化祭2024の機運を高めるための活動”清流文化地域推し活動(ちーオシ)”の一環として、巨大あんどん作りを行いました。土岐市の”ちーオシ”は「遊び心」がテーマです。ちーオシを大切にしながら文化祭に向けて機運を高めていきましょう。

あんどん作り

集合写真

春の陶器まつりが開催されました(2024年5月3日)

ゴールデンウィーク後半、春の陶器まつり(土岐美濃焼まつり、美濃焼伝統工芸品まつり、定林寺まつり窯元めぐり、だち窯やまつり)が開催され、各会場は大勢の方でにぎわっていました。窯元の方からお話しを伺うこともできました。

第48回土岐美濃焼まつり

だち窯やまつり

ごみ焼却施設等の整備及び広域化に関する協定締結式に出席しました(2024年5月2日)

土岐市、多治見市、瑞浪市のごみ焼却施設の広域化に向けて協議していくための協定を締結しました。人口減少や脱炭素社会に向け、施設の整備や管理運営について3市で協議を進めて参ります。

協定締結式(ごみ焼却施設等の整備及び管理運営)

協定締結式(ごみ焼却施設等の整備及び管理運営)

美濃陶芸作家展2024のオープニングセレモニーに出席しました(2024年5月2日)

本日から4日(土曜日)まで、多治見市のセラミックパークMINOで開催される『美濃陶芸作家展2024』のオープニングセレモニーに出席しました。

オープニング式典でテープカットをしました

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書広報課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1405 ファクス:0572-55-7750
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内