令和6年12月の活動日記
消防団年末特別警戒(夜警)開始式(2024年12月28日)
消防団の年末特別警戒の開始式に出席しました。消防団の皆さんには、市民の安全と安心を守るため、昼夜を問わず消防・防災活動にご尽力いただき、心から感謝申し上げます。
株式会社三菱UFJ銀行様から寄付をいただきました(2024年12月20日)
株式会社三菱UFJ銀行様から、社会貢献活動の一環としてご寄付をいただきました。ご寄付に加え、美濃焼が進む活動として陶磁器試験場にて、子どもたちに美濃焼を伝えるサポートも行っていただきました。ご支援に感謝いたします。
岐阜県学校歯科保健優良校・環境衛生活動優良校 表彰報告会(2024年12月17日)
「岐阜県学校歯科保健優良校表彰」において土岐津小学校、下石小学校、濃南小学校、肥田小学校、泉西小学校、泉小学校の6校が、また「岐阜県環境衛生活動優良校表彰」において土岐津小学校、土岐津中学校、濃南中学校の3校が表彰され、報告をいただきました。誠におめでとうございます。
土岐市功労章の授与式を行いました(2024年12月12日)
永年にわたり土岐医師会会員として地域医療を支えるとともに検診の受診率向上、園医・校医として健康教育にご貢献いただいた西尾好司さん、保護司として罪を犯した人の社会復帰の援助や犯罪予防活動などにご尽力いただいた出口満知子さんに土岐市功労章を授与しました。これまでのご功績に対し、心より感謝申し上げます。
陶都信用農業協同組合様から寄付をいただきました(2024年12月10日)
陶都信用農業協同組合様から、地域貢献活動の一環としてご寄付をいただきました。心よりお礼申し上げるとともに、市が新たに導入する小型市民バス車両の購入に活用させていただきます。
地方教育行政功労者表彰の報告を受けました(2024年12月9日)
令和6年度地方教育行政功労者表彰を受けられた前教育長の山田恭正様から受賞の報告を受けました。山田様は長年にわたって、子どもたちのために教育行政の責任者としてリーダーシップをとってこれられました。これまでのご功績に、心より感謝申し上げます。
二十歳を祝う会の実行委員会の皆さんから報告を受けました(2024年12月5日)
令和7年二十歳を祝う会実行委員会の委員長の酒井さんと副委員長の山本さんが、活動の報告に来てくださいました。祝う会への思いや、実行委員会の活動の内容などを聞かせていただきました。20歳の皆さんにとって祝う会が素晴らしいものになることを願っています。
退任された公平委員会委員の感謝状贈呈式(2024年12月4日)
10月2日をもって退任された公平委員会委員の加藤一治様に、全国公平委員会連合会特別表彰の伝達と感謝状の贈呈を行いました。平成20年10月3日から長きにわたりご尽力いただき、感謝申し上げます。
令和6年秋の叙勲受章者(旭日双光章)の報告を受けました(2024年12月4日)
令和6年秋の叙勲を受章された楓博元様から受賞の報告を受けました。楓様は長年にわたって土岐市議会議員を務め、地方自治に尽力されました。これまでのご功績に、心より感謝を申し上げます。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書広報課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1405 ファクス:0572-55-7750
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内