第6次土岐市行財政改革
土岐市では、昭和60年度から5回にわたり行財政改革大綱を定め、行財政改革を推進してきました。今後も、多様化する市民ニーズの応えていくため、時代に即した簡素で効率的な行財政システムの確立が必要であるとともに、健全で質の高い行政サービスの提供が求められています。また、人口の減少等により市税収入の大幅な伸びは期待できないことに加え、少子高齢化等により社会保障費は増大していくことが予想され、また公共施設等の老朽化に伴う更新等の費用も必要になってくることからも、一層の行政改革が必要となっています。
こうした土岐市をとりまく状況を踏まえ、これまでの行財政改革における基本的な考え方や取組みを引き継ぎ、これまでの改革成果を活かし、これまでの改革を継続的に実施し続けるとともに、より効率的で効果的な行政運営を行えるよう改革を進めるため、「第6次土岐市行財政改革大綱」を策定しました。
関連資料
関連記事
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 行政経営課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1145 ファクス:0572-54-1127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内