第3次土岐市行財政改革
土岐市では、平成16年10月に「第3次土岐市行財政改革」を策定し、財政健全化の推進、組織機構の見直し、事務事業の見直しなどを主要推進項目にあげ、改革を進めてきました。16年度については、特別職報酬の削減、職員の調整手当の廃止、補助金の見直し、前納報奨金の見直し、市税徴収率の向上、職員定員の削減、収入役の廃止などにより、年間約4億円の経費削減効果がありました。17年度については、指定管理者制度の導入、行政組織機構の見直し、補助金の見直し、事務経費削減などを実施しました。行政改革については、年間の実施状況と次年度の計画について土岐市行政改革懇談会に報告し、意見をいただくとともに広報紙等で公表することになっています。
18年度からはこれまでの行財政改革を引き継ぎ、総務省が示した指針に沿って「土岐市集中改革プラン」を策定します。(注1)
関連資料
- 第3次土岐市行財政改革-概況・基本的方針等 (PDF 8.6KB)
- 第3次土岐市行財政改革-平成16年度実施計画・実施状況報告 (PDF 125.5KB)
- 第3次土岐市行財政改革-平成17年度実施計画 (PDF 13.1KB)
- 第3次土岐市行財政改革-平成17年度実施状況報告 (PDF 115.7KB)
関連リンク
(注1)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 行政経営課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1145 ファクス:0572-54-1127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内