久尻こども園の紹介

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008556  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

環境

写真:元気な子どもたち

丘陵地に位置し、木々の緑や畑などに恵まれ静かな場所にあります。志野、織部など窯跡もあり、美濃焼の発祥地ともなっています。近くには陶芸村が設立されており陶器作りがなされています。
0歳児から5歳児までが通園しており、乳児保育、支援児保育、延長保育といった多くのニーズに対応しています。

保育方針

保育目標

園児の様子の写真

楽しく遊ぶ子

笑顔(体) 元気な子

基本的生活習慣を身に付ける。
体を動かして遊び何でも食べ丈夫な体を作る。

やさしさ(心) 思いやりのある子

相手の気持ちを考える。
友達を大切にする。
感情を豊かに表現する。

夢(思考) 考える子

興味関心を持ち工夫して遊ぶ。
話を聞き自分で判断して行動する。
思ったことを言葉で伝える。

年間行事

年間行事一覧
行事内容 子どもたちの様子
4 入園式
誕生日会
わくわく、どきどきしながら、新しい友だちや先生に会います。
一人一人の誕生と成長をお祝いし、一緒に大きくなった喜びを味わいます。
5 春の遠足
幟おこし
芋の苗植え
春の自然に触れながら、楽しくお弁当を食べます。
園庭にこいのぼりをあげて、端午の節句を祝います。
「大きなお芋ができますように!」と願いを込めて苗植えします。
6 個別懇談
保育参観
保護者の方と園や家庭の様子を話し合います。
保護者の方が園に来て、子どもの様子や友達の関わりを見て頂きます。
7 七夕まつり
プール開き
短冊に願い事を書いて笹に飾り付けます。
大きなプールで玩具を使って遊んだり、泳いだりして楽しく遊びます。
8 夏祭り お面屋さんや手作り金魚すくいなどの夏のお祭りを楽しみます。
9 敬老会 おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちをもって、手紙を書きます。
10 運動会
秋の遠足
芋掘り
友達、家族そろって運動会を楽しみます。
秋の自然を感じながら、交通ルールを守って安全に歩きます。(5歳児はバス遠足)
土の感触を味わいながら、芋の収穫を喜びます。
12 クリスマス会 サンタクロースと歌を歌ったり、踊ったりしてプレゼントをもらいます。
1 正月遊び大会 かるたやコマで正月あそびを楽しみます。
2 遊びの会
豆まき
保護者の方に見てもらいながら、友達と一緒に劇遊びや歌・踊りなどの表現遊びを楽しみます。
節分の意味を知り、豆まきをして体の中の鬼を追い出します。
3 ひなまつり
お別れ会
卒園式
雛人形を飾ってお祝いをします。
異年齢の友達がお互いに感謝の気持ちを持ち、楽しく過ごします。
卒園や進級を喜び、会に参加します。

※毎月:身体測定、避難訓練(災害、防犯)、誕生会、遊具・交通・生活指導

※年2回:内科検診、歯科検診 年1回:歯科指導

一日の教育・保育の流れ

3歳以上児(教育・保育)
時間 一日の流れ
7時30分

開園

順次登園(挨拶・視診・持ち物整理)

9時00分 年齢活動及び異年齢交流遊び(行事の活動)
11時20分 片付け・排泄・給食準備
11時30分 給食
12時30分 片付け・排泄・午睡準備
13時00分

午睡
降園準備(幼稚園部)

14時30分 起床・排泄・おやつ準備
降園(幼稚園部)
15時00分 おやつ
15時30分 視診・降園準備(保育短時間)・帰りの会
16時00分まで 挨拶・降園(保育短時間)
18時30分まで

順次降園(保育標準時間)

19時00分 閉園
3歳未満児(保育)
時間 一日の流れ
7時30分

開園

順次登園(挨拶・視診・持ち物整理)

9時10分 片付け・オムツ交換及び排泄
9時30分 おやつ
10時00分

仲良し遊び・クラス活動・行事参加

10時45分 片付け・オムツ交換及び排泄
11時00分 給食
12時30分 午睡
14時30分 起床・排泄・おやつ準備
15時00分 おやつ
15時30分 視診・降園準備(保育短時間)・帰りの会
16時00分まで 挨拶・降園(保育短時間)
18時30分まで 順次降園(保育標準時間)
19時00分 閉園

イラスト:追いかけっこ

イラスト:お花と子ども

写真:色水あそびの様子

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 こども家庭課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
こども政策係・家庭児童係:0572-54-1334
幼稚園・保育園係:0572-54-1336
こども家庭センター:0572-54-1386
ファクス:0572-54-7062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内