人・農地プラン
人農地プランの公表について
人・農地プランは、農業者の話し合いに基づいて、地域の農業について中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者(中心経営体)、将来の地域の農業の在り方などを明確にし、市町村により公表されるものです。
この度、農地中間管理事業の5年後見直しにより、1.地域の話し合いの再活性化、2.農地中間管理事業の手続きの簡素化、3.農地の集積・集約化を支援する体制の一体化が示され、令和元年5月24日に農地中間管理事業の推進に関する法律等の一部を改正する法律が公布されました。
人・農地プランの具体的な進め方について(令和元年6月26日付け元経営第494号農林水産省経営局長)に基づき、「実質化された人・農地プラン」を次のとおり公表します。
人農地プランの実質化に向けた工程表の公表について
「人・農地プラン」の実質化に向けた行程表を次の通り公表します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 産業振興課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
商工係・企業立地・雇用対策係:0572-54-1213
農林係:0572-54-1214
ファクス:0572-55-7763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内