2023年6月
2023年6月28日 (水曜日)
朝の運動もやってます!!
朝から蒸し暑い日ですが、熱中症に気をつけながら「駄知っこ体操」を行いました。こういった運動も徐々に増やし、子どもたちに運動がすきになってもらえるといいと思います。
2023年6月27日 (火曜日)
本日よりエアコンをつけました
湿度が高く、気温も28度を超えました。そのためエアコンをつけて学習をしました。かなり快適になります。
2023年6月26日 (月曜日)
だちっこ通信を作成しているボランティアです
駄知小のことを知ってもらうため、支援をしてくれた人へありがとうの気持ちを伝えるため、PTAが中心となってだちっこ通信を作っています。
その様子をオリベが取材をしました。
なかよし遊び
なかよし遊びも定着して来ました。司会の6年生の子どもがスムーズに進行し、下学年がちゃんということを聞いて楽しく遊んでいます。本校の伝統の1つです!!
2023年6月23日 (金曜日)
4年生 土岐市環境センター見学
ゴミ処理の様子を学びました。どうやってゴミが処分されるのか、どうやってリサイクルされるのかなど、実物を見ながらしっかりと学びました。メモをとったり、質問をしたりと、自分から学ぼうとする姿がありました。
2023年6月22日 (木曜日)
うさぎのみみ 大きな紙芝居がやってきた!!
うさぎのみみのみなさんが、本格的な紙芝居をやりました。子どもたちがたくさんあつまり、目を輝かせていました。こうした活動がようやくできるようになってきたこと、子どもにとっては本当にうれしいですよ。
2023年6月22日 (木曜日)
駄知ふるさと学習 3年生窯めぐり
3年生の駄知ふるさと学習がスタートしています。まずは、駄知にあるすばらしい窯をめぐり、すばらしい陶器をみては感動し、そこで働く人の話を聞いて陶器づくりの大変さを知りました。これから、見学したことをもとに、さらに駄知のふるさとのすばらしさを実感していくことになります。
このページに関するお問い合わせ
学校 駄知小学校
〒509-5401 土岐市駄知町1858-1
電話:0572-59-3148 ファクス:0572-59-1776
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内