2024年1月
2024年1月31日 (水曜日)
熱く 燃えた 大縄大会
「やった!最高記録」とバンザイをする子どもたち。昨日まで休み時間も使って練習をする学級がたくさんありました。そして本番ではめざしていた回数に到達した学級が多くありました。掛け声をだし、必死に跳ぶ姿。祈るように応援する担任。やっぱり学校行事はこうでなくてはと思える大縄大会でした。子供達にも先生たちにも拍手です!!
2024年1月24日 (水曜日)
雪遊び
校庭に雪が積もりました。こどもたちは雪合戦や雪だるまの小さいのを作って楽しみました。1年生は生活科の学習で雪と遊びました。子どもにとって雪はいい遊び相手ですね。
2024年1月22日 (月曜日)
大谷翔平選手からのプレゼントを全校へ
朝運動のときに、全校が運動場に集まり、校長先生から大谷翔平選手のグローブをいただきました。グローブを見る前からすでにザワザワ、グローブをみると「おおお」と歓声が上がりました。待ちわびたかのようにみんなの目が輝いていました。デモンストレーションで、6年生と先生でキャッチボールをしました。嬉しい時間をつくっていただけた大谷翔平選手とその関係者に感謝です。これから各学級をまわして手に取ってみてもらいます。
2024年1月19日 (金曜日)
大谷翔平選手からのプレゼントが届きました。
本日、本校にも大谷翔平選手からグローブが届きました。とても夢のある話ですよね。明るい気持ちになりますね。来週に全校で見てもらい、学級をまわしていき、みんなに触ってもらったり見てもらいたいと思います。参観日に保護者の皆さんに見ていただこうと思います。
2024年1月12日 (金曜日)
大縄がはじまりました。
去年まで控えていた連続跳びが復活しました。6年生はものすごいスピードで連続跳びをしていきます。圧倒されました。
朝のあいさつ運動
寒いけれども駄知は元気です。地域の方、6年生があいさつ運動をしています。元気なあいさつが返ってきます。
2024年1月 9日 (火曜日)
3学期始業式
校内テレビ放送で3学期始業式を行いました。校長からは「思いやりの心」の話をしましたが、みんな真剣に聞いていました。3学期も温かみのある学校づくりができるといいと思いスタートを切りました。
2024年1月 1日 (月曜日)
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします。校務員さん手作りの門松、5年生の稲刈りで酒井さんからいただいたわらで作ったしめ縄飾り、あとは例年使っているものです。少しでもお正月らしくしてみました。
このページに関するお問い合わせ
学校 駄知小学校
〒509-5401 土岐市駄知町1858-1
電話:0572-59-3148 ファクス:0572-59-1776
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内