2023年5月24-29日
2023年5月29日 (月曜日)
花さき会の方による読み聞かせ
29日に、今年度初となる「花さき会」の方の読み聞かせがありました。
子どもたちは読み聞かせの時間が大好きです。「どなたが来てくださるかな。」「どんな本かな。」と心待ちにして、読んでくださる声に耳をかたむけ、一生懸命聞きました。時には、身を乗り出したり「わあーっ!」と歓声をあげたりするすがたもありました。
次の読み聞かせの時間も楽しみです。花さき会の方、今年度もよろしくお願いします。
安全集会
26日に安全集会を行いました。
肥田地区の区長会長様、地域安全指導員代表様、シルバースターズの方に来ていただきました。今年度も子どもたちの登下校中の安全を見守ってくださるので、「お願いします。」というあいさつをしました。
分団長と一緒に全校で「肥田っこ安全ルール」の確認をしました。
2年生が心を込めて作ったメダルを贈りました。
子どもの安全な登下校のためにいつも見守ってくださる地域の方、ありがとうございます。
PTA救急救命講習会
22日にPTA救急救命講習会が開催されました。
日本赤十字社の方を講師としてお招きし、救急の場合には一刻も早い対応が必要なことを学びました。そして、心肺蘇生の手順と胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方を教えていただき練習を行いました。
私たち教員は基本的に1年に一度講習を受講します。PTAの方にもご参加いただいて救急救命の大切さや校内のAEDの位置などを知っていただきました。
本校のAEDは、保健室の裏口に置いてあります。水泳の学習の時間は、そのAEDをプールまで持っていき万が一の際に少しでも早く対応できるようにしています。
このページに関するお問い合わせ
学校 肥田小学校
〒509-5115 土岐市肥田町肥田2269-1
電話:0572-54-5165 ファクス:0572-55-6312
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内