2025年2月

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009539  更新日 2025年2月27日

印刷大きな文字で印刷

2025年2月27日

肥田こども園の年長のみんなが肥田小を探検しました! ~5年生と園との交流~

 2月26日(水曜日)肥田こども園の年長のみんなが、肥田小学校を探検しました。

 エスコートしてくれたのは5年生のみんなです。これまでにも、こども園との交流活動を経験してきた5年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんですので、園のみんなも安心してついていくことができました。こども園とは違う小学校のいろんな場所を見せてあげることができました。

 2か月後には、「6年生と1年生」の関係になっているみんなの姿を想像して微笑ましくなりました。5年生も少しずつ、「6年生」になる準備をしています。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 2122
  • 20

2025年2月26日

6年生を送る会 ~支え、導いてくれた6年生に感謝の思いを伝えました!~

 2月21日(金曜日)「6年生を送る会」を行いました。

 1~5年生の子どもたちが6年生と過ごした日々を振り返りながら、精一杯の感謝の思いを言葉や歌、動きで伝えました。6年生が残してくれたよき文化・伝統を引き継ぎ、さらに素敵な肥田小学校をつくっていきます。

6年生は最後にこんなことを言っていました。

「残り1か月、肥田小学校への感謝の思いを形にするための取組を考えていますので、もう少し待っていてください。」

6年生が残してくれる最後の足跡を楽しみにしています。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

2025年2月14日

授業参観 ~1年間の成長を観ていただきました!~

 2月7日(金曜日)今年度最後の授業参観を行いました。多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。

 子どもたちの今年度の成長を観ていただきました。保護者の皆様に見守られ励まされながら、学校で仲間と共に学び、遊び、生活し、たくさんの成長を遂げている子どもたちです。

 いよいよ、今年度も残りわずかとなってきました。じっくり今年度をしめくくり、次年度への準備を確実に進めていきます。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

2025年2月5日

食育マイスター表彰式 ~マイスターのメニューが私たちの給食に!~

 2月3日(月曜日)食育マイスター表彰式が行われました。11月の参観授業(6年生家庭科)で行った「ぼくのわたしの考えた学校給食」の中から、3点が優秀と認められ、献立を考案した以下の児童が、土岐市の給食マイスターとして認定されました。

 ◎ 桒原 拓享 さん

 〇 佐藤 秀成 さん

 〇 上野 茜 さん

中でも、特に優秀であった桒原さんは「ベスト食育マイスター」の表彰を受け、彼が考案したメニューがこの日の土岐市の学校の給食メニューとなりました。

当日は、教育長様や栄養士さんが肥田小を訪問してくださり、食育マイスターたちを表彰し、それぞれが考えた献立のよさを伝えてくれました。「食」は「人を良くするもの」という栄養士さんの言葉を胸に、これからも心も体も元気になれる食生活を心がけていきましょう。

  • 1
  • 2
  • 3

このページに関するお問い合わせ

学校 肥田小学校
〒509-5115 土岐市肥田町肥田2269-1
電話:0572-54-5165 ファクス:0572-55-6312
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内