料理やおやつのレシピ(つくってみよう)
給食センターより、ご家庭で活用できるレシピを紹介します。
「料理はひとりでほとんどしたことがない子」から「色んな料理にチャレンジしたい子」また、「きちんと不足しがちな栄養がとれているか心配」な方へレシピ公開します。
ぜひ親子でおうち時間を楽しんでみてください。
※高温によるやけどや包丁によるけがに十分ご注意ください。また、アレルギー物質を含む場合がありますので材料についてもご確認ください。
かんたんメニュー(小学校低学年向け)「ひとりでできるよ!」
チャレンジメニュー(小学校高学年から中学生向け)「包丁を使ってみよう!」
-
ハムピラフの作り方 (PDF 155.4KB)
-
手作りカッテージチーズの作り方 (PDF 291.6KB)
-
ミルクみたらし団子の作り方 (PDF 2.8MB)
-
パイナップルケーキの作り方 (PDF 223.9KB)
-
ほうれんそうのマヨグラタンの作り方 (PDF 246.6KB)
栄養アップメニュー(保護者向け)「不足しがちな栄養をしっかりとろう」
-
具だくさんきんぴらの作り方 (PDF 348.5KB)
-
フワフワがんもどきの作り方 (PDF 230.2KB)
-
さばの味噌煮の作り方 (PDF 235.5KB)
-
レンジで作ろう!さけの包み焼きの作り方 (PDF 222.1KB)
-
レンジで作ろう!給食の千草卵焼きの作り方 (PDF 168.0KB)
-
給食の人気メニュー チョコタッフィの作り方 (PDF 292.2KB)
-
にんじんチャンプルーの作り方 (PDF 211.9KB)
-
みそスープの作り方 (PDF 195.0KB)
家族でチャレンジ
つくった感想や写真をお待ちしています。
蒸しパンにデコレーションして作っていただきました。
具だくさんきんぴらをお弁当用に作っていただきました。
送付先は下記問い合わせ先までお願いします。
送っていただいた画像は土岐市ホームページに掲載させていただく場合がありますので、ご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校給食センター
〒509-5122 土岐市土岐津町土岐口1372-1
電話:0572-54-6195 ファクス:0572-54-6196
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内