幼稚園・保育園・こども園・地域型保育事業所の案内

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009850  更新日 2025年7月18日

印刷大きな文字で印刷

幼稚園

幼稚園とは

幼稚園は、「小学校以降の教育の基礎をつくるための幼児期の教育を行う施設」です。

土岐市には、公立の幼稚園が4つあります。

  • 対象児:3歳児から5歳児まで
  • 利用時間:8時30分から14時30分まで
  • 土曜、日曜、祝日、長期休業期間(春季、夏季、冬季)は、利用できません。

※5歳児には預かり保育を実施しています。保育の必要性がある場合は、開園日の14時30分から19時までの必要な時間や長期休業期間中もご利用いただけます(別途園への申し込みが必要です)。

幼稚園に入園するには

幼稚園への入園を希望する保護者は、希望する園へ願書を提出してください。願書の配布も各園で行います。

4月入園の一次申込は、前年度の秋に受け付けを行います。その後空きのある園で随時申込を11月頃から受け付けます。

年度途中からの入園希望の場合は、入園希望日の1か月前から随時申込を受け付けます。

※見学をご希望の方は、直接ご希望の園へお問い合わせください。

※在園児が進級する場合も、毎年申し込みが必要です。

保育園・こども園・地域型保育事業所

保育園(保育所)とは

保育園(保育所)は、「就労などのため家庭で保育のできない保護者に代わって保育する施設」です。

土岐市には、私立の保育園が1つ(花園あおぞら保育園)あります。

  • 対象児:生後57日から5歳児までで、保育の必要性がある子(ただし、花園あおぞら保育園は2歳児までしか受け入れできません。)
  • 利用時間:7時30分から18時30分までの間の必要な時間
  • 日曜日、祝日、年末年始は利用できません。
  • 花園あおぞら保育園の土曜保育は、花園こども園にて合同で行います(必要な子のみ利用できます)。

※平日の18時30分から19時までは、延長保育を実施しています(別途園への申し込みが必要です。)。

認定こども園とは

認定こども園は、「幼稚園と保育園の機能や特長をあわせ持つ施設」です。

土岐市には、公立の認定こども園が8つ、私立の認定こども園が2つあります。

  • 対象児:

 (1)3歳児から5歳児までの子 

 (2)3歳児から5歳児までの保育の必要性がある子

 (3)生後57日から2歳児までの保育の必要性がある子

  • 利用時間:

 (1)8時30分から14時30分まで

 (2)・(3)7時30分から18時30分までの間の必要な時間

  • 日曜日、祝日、年末年始は利用できません。土曜日は、(2)と(3)のうち必要な子のみ利用できます。(1)の子は、土曜日と長期休業期間(春季、夏季、冬季)は利用できません。
  • 公立園の土曜保育は、泉こども園にて合同で行います。

※平日の18時30分から19時まで、(2)と(3)のうち必要な子に延長保育を実施しています(別途園への申し込みが必要です。)。

※園や年度によって、受入年齢が異なる場合や合同クラスになる場合があります。

地域型保育事業所とは

地域型保育事業とは、「保育所より少人数の単位(20人未満)で保育する事業」です。

土岐市には、地域型保育事業を実施する事業所が、7つあります。

  • 対象児童:生後57日から2歳児までの保育の必要性がある子
  • 利用時間:7時から19時30分までの必要な時間(施設によって異なります。)
  • 日曜日、祝日、年末年始は利用できません。土曜日は、必要な児童のみ利用できます。
  • 花園保育園おひさまと花園保育園きらりの土曜保育は、花園こども園にて合同で行います。

※上記の利用時間には、延長保育(別途園への申し込みが必要です。)の時間も含みます。

保育園・こども園・地域型保育事業所に入園するには

4月入園の一次申込は、前年度の秋に受け付けを行います。その後空きのある園で二次申込を1月頃に、二次申込後に空きがある園で随時申込を3月から受け付けます。

育児休業や産後休業で職場へ復帰する場合に限り、年度途中からの入園であっても一次申込や二次申込を受け付けます。随時申込も入園希望日に係わらず受け付けます。

育児休業や産後休業からの復帰以外で年度途中からの入園する場合は、入園希望日の1か月前から随時申込を受け付けます。

一次申込、二次申込、随時申込の詳細は、時期になりましたらホームページ内でご案内します。

※見学をご希望の方は、直接ご希望の園へお問い合わせください。

※在園児が進級する場合も、毎年申し込みが必要です。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 こども家庭課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
こども政策係・家庭児童係:0572-54-1334
幼稚園・保育園係:0572-54-1336
こども家庭センター:0572-54-1386
ファクス:0572-54-7062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内