美濃焼の職人の技を体験しよう(2025年10月16日)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010677  更新日 2025年10月16日

印刷大きな文字で印刷

陶磁器試験場は、職人の「技」を通じて美濃焼の魅力を知ってもらおうと、出張授業を土岐津小学校で開催しました。授業では、3年生の児童たちが日本一の生産量を誇る美濃焼を「土」「燃料」「職人の技」の3つの視点から学び、素焼きのマグカップを本焼成するまでの技術「銅板貼り」「手描き」「線引き」「取っ手つけ」を体験しました。正確さや高い集中力が必要な技術を体験した児童たちは、「職人さんはすごく難しいことをやっていることが分かってすごいと思った」「将来は美濃焼を作る職人になりたい」などと話しました。

美濃焼の出前授業

美濃焼の出前授業

美濃焼の出前授業

美濃焼の出前授業

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書広報課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1405 ファクス:0572-55-7750
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせなどには「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内