製品火災

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001658  更新日 2023年2月6日

印刷大きな文字で印刷

全国的に扇風機やエアコン等の製品火災が発生しています!

写真:東萌凜さんの作品
泉中学校2年 東 萌凜さん

家電製品は長年ご使用になりますと、熱や振動などにより経年劣化が進み、各部品に異常が発生し、発熱や発火の原因となる場合があります。
ご使用中に異常な振動、音及び熱などが発生しましたらすぐにスイッチを切り、差し込みプラグを抜いて、お買い上げの販売店や製造メーカーにご相談をお願いいたします。そのままご使用を続けるのは大変危険です。


火災危険がある製品などのリコール情報は、各製造メーカーのホームページで確認することが出来ます。また、経済産業省・国土交通省・独立行政法人製品評価技術基盤機構では、各製造メーカーの調査報告を公表しています。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

消防本部 予防課
〒509-5112 土岐市肥田浅野笠神町3-11
電話:0572-54-3129 ファクス:0572-55-5406
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内