土岐市で初開催 地歌舞伎の魅力あふれる「飛騨・美濃歌舞伎大会」(2025年10月26日)
県内の地歌舞伎保存団体が出演する「第32回飛騨・美濃歌舞伎大会とき2025」が文化プラザで開催され、岐阜県の伝統文化を間近で見ようと多くの人が訪れました。土岐市で初開催の今回は、だち歌舞伎保存会(土岐市)、美濃歌舞伎保存会(瑞浪市)、飛騨市河合町歌舞伎保存会(飛騨市)が出演し、熱のこもった演技で観客を魅了しました。トリを飾っただち歌舞伎保存会は、「義経千本桜 釣瓶鮨屋(つるべすしや)の場」を演じ、物語の終盤には客席からは「おひねり」が飛ぶなど、会場が一体となって地歌舞伎を盛り上げました。また、会場では過去の「土岐市伝統文化公演」を振り返る写真展が合わせて開催され、来場者が展示を楽しんでいました。




このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書広報課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1405 ファクス:0572-55-7750
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせなどには「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内