個人の市民税
- 定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付)
- 令和6年度の個人市・県民税における定額減税
- 市・県民税(住民税)の仕組み
- 市・県民税(住民税)の申告と納税
- 市民税・県民税申告書の郵送での提出
- 事業主(給与支払者)の皆さまへ(市・県民税の給与特別徴収)
- 特別徴収税額通知の電子化
- 令和7年度(令和6年分)給与支払報告書
- 公的年金受給者の皆さまへ(市・県民税の公的年金からの特別徴収)
- 所得
- 株式などの配当所得及び譲渡所得などの申告・課税方法(令和6年度より改正)
- 所得割の税率
- 併用徴収・所得控除の適用順序
- 所得控除(令和3年度以降)
- 所得控除(令和2年度以前)
- 寄附金控除
- 税額控除
- 市・県民税の住宅ローン控除
- 配当割、株式等譲渡所得割
- 分離所得の課税の特例
- 低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置(長期譲渡所得の100万円控除)
- 個人の市民税[よくある質問]